top of page

​よくある質問 FAQ

  • 会員登録の方法を知りたいです
    MyAlloundHubメンバー登録ガイド をご覧ください。 (クリックすると動画が再生されます)
  • ログインのメールアドレスを変更しても受講履歴などは引き継げますか
    ログイン後、アカウント情報でメールアドレスを変更してください。 別のメールアドレスで新規登録すると、それまでの活動内容(受講、投稿、購入履歴等)を引き継ぐことができませんのでご注意ください。 当会では、ご利用者さまごとに1アカウントを利用規約としております。 複数人でのアカウントの流用することや、おひとりで複数アカウントを作成することはおやめください。 誤って複数アカウントを作成してしまった場合は、速やかにログイン後 プロフィール画面からアカウント削除してください。 操作が分からない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡を頂きましたら、事務局で会員登録を削除させていただきます。
  • アカウント情報に表示される参加グループとは何ですか
    研修参加者限定のグループにご招待にする場合がございます。 運営からのお知らせを掲載したり、メンバー同士で情報交換したりする場です。 招待されると表示されるようになります。 今後 だれでも参加できるグループなどを増やしていく予定です。
  • 退会するには?
    ログイン後 プロフィール画面からアカウント削除してください。 操作が分からない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡を頂きましたら、事務局で会員登録を削除させていただきます。 なお、いちど退会された場合は、これまで受講された履歴、投稿などすべて削除されますのでご注意ください。
  • カード決済の場合、請求書を発行できますか
    カード決済が成立した後、請求書が自動送信されます。 ご登録いただいている「所属先」「ご参加者氏名」「受講プログラム名」「価格」備考欄に「支払済み」が記載されています。
  • 領収証は発行されますか
    領収書は自動発行いたしません。 決済通知や銀行振り込みの控え等でお願いしております。 別途 領収証が必要な方は、お手数ですが別途ご連絡ください。
  • 注文者と異なる宛先で請求書を発行できますか
    注文確定画面で請求書の宛名をご指定いただけます。 所属先や団体名と氏名の併記が必要な方は、宛名記入欄に 所属先(団体名)+氏名の両方をご記入ください。 なお、お振込みでのご入金の際は、請求書のお宛名からの入金であることが分かる口座よりお振込みをお願いいたします。
  • 同じ団体から複数人で参加したいです(請求書一括発行希望)
    研修プログラムなどは、原則として参加者それぞれにアカウント登録とお申込みが必要です。(複数の同時申し込みを受け付けていないコースは注文画面でメッセージが表示されます) お申込みが完了すると、それぞれに請求書が自動で発行されますので、同じ請求先名でお申込みいただければ、まとめてお支払いいただけます。 別途一括での請求書発行をご希望の場合は、ご連絡ください。
  • プログラムに申し込んだのですが、都合が悪くなったので他の人に譲りたい
    有料プログラムの場合はキャンセルポリシーをご確認ください。 1プログラムが複数回の研修で構成されている場合、プログラム開始後の受講者変更は承っておりません。 プログラム開始前に譲渡をご希望の場合は、参加者様より問い合わせフォームから 代わりに参加される方の ・氏名 ・メールアドレス をご連絡ください。 事務局よりご連絡させていただきます。
  • 注文画面の配送先とは何ですか
    現在 システムの仕様上、研修プログラムなど品物の発送がない注文時にも配送先情報の入力が必要となっております。 お手数ですが、氏名と住所をご入力ください(いちど登録すると次回以降は自動表示されます) 請求書に記載するお宛名もこちらに入力をお願いいたします。

よくある質問

ご質問に回答します

  • 会員登録の方法を知りたいです
    MyAlloundHubメンバー登録ガイド をご覧ください。 (クリックすると動画が再生されます)
  • ログインのメールアドレスを変更しても受講履歴などは引き継げますか
    ログイン後、アカウント情報でメールアドレスを変更してください。 別のメールアドレスで新規登録すると、それまでの活動内容(受講、投稿、購入履歴等)を引き継ぐことができませんのでご注意ください。 当会では、ご利用者さまごとに1アカウントを利用規約としております。 複数人でのアカウントの流用することや、おひとりで複数アカウントを作成することはおやめください。 誤って複数アカウントを作成してしまった場合は、速やかにログイン後 プロフィール画面からアカウント削除してください。 操作が分からない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡を頂きましたら、事務局で会員登録を削除させていただきます。
  • アカウント情報に表示される参加グループとは何ですか
    研修参加者限定のグループにご招待にする場合がございます。 運営からのお知らせを掲載したり、メンバー同士で情報交換したりする場です。 招待されると表示されるようになります。 今後 だれでも参加できるグループなどを増やしていく予定です。
  • 退会するには?
    ログイン後 プロフィール画面からアカウント削除してください。 操作が分からない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡を頂きましたら、事務局で会員登録を削除させていただきます。 なお、いちど退会された場合は、これまで受講された履歴、投稿などすべて削除されますのでご注意ください。
  • カード決済の場合、請求書を発行できますか
    カード決済が成立した後、請求書が自動送信されます。 ご登録いただいている「所属先」「ご参加者氏名」「受講プログラム名」「価格」備考欄に「支払済み」が記載されています。
  • 領収証は発行されますか
    領収書は自動発行いたしません。 決済通知や銀行振り込みの控え等でお願いしております。 別途 領収証が必要な方は、お手数ですが別途ご連絡ください。
  • 注文者と異なる宛先で請求書を発行できますか
    注文確定画面で請求書の宛名をご指定いただけます。 所属先や団体名と氏名の併記が必要な方は、宛名記入欄に 所属先(団体名)+氏名の両方をご記入ください。 なお、お振込みでのご入金の際は、請求書のお宛名からの入金であることが分かる口座よりお振込みをお願いいたします。
  • 同じ団体から複数人で参加したいです(請求書一括発行希望)
    研修プログラムなどは、原則として参加者それぞれにアカウント登録とお申込みが必要です。(複数の同時申し込みを受け付けていないコースは注文画面でメッセージが表示されます) お申込みが完了すると、それぞれに請求書が自動で発行されますので、同じ請求先名でお申込みいただければ、まとめてお支払いいただけます。 別途一括での請求書発行をご希望の場合は、ご連絡ください。
  • プログラムに申し込んだのですが、都合が悪くなったので他の人に譲りたい
    有料プログラムの場合はキャンセルポリシーをご確認ください。 1プログラムが複数回の研修で構成されている場合、プログラム開始後の受講者変更は承っておりません。 プログラム開始前に譲渡をご希望の場合は、参加者様より問い合わせフォームから 代わりに参加される方の ・氏名 ・メールアドレス をご連絡ください。 事務局よりご連絡させていただきます。
  • 注文画面の配送先とは何ですか
    現在 システムの仕様上、研修プログラムなど品物の発送がない注文時にも配送先情報の入力が必要となっております。 お手数ですが、氏名と住所をご入力ください(いちど登録すると次回以降は自動表示されます) 請求書に記載するお宛名もこちらに入力をお願いいたします。
bottom of page